🌸178:日本人はクリスマスにケーキを食べる?〈日本語聴解Japanese Podcast〉

🌸5分でわかる日本語🌸Dive into Japanese in just 5 minutes - Podcast készítő みわ@日本語の先生

Kategóriák:

「5分でわかる日本語」は、日本語を勉強している人のためのPodcastです。 ① 5分くらいで日本の文化や日常生活、日本語の文法や単語について簡単に説明します。② 中級者から上級者まで、特にJLPT N3くらいをがんばっている人に役立ちます。③ 短い時間で効果的に学べるので、忙しい人にもぴったりです。聞いてみてください♪ “Make Sense of Japanese in 5 Minutes” is a podcast for people learning Japanese. ① Each episode provides a brief and easy-to-understand explanation of Japanese culture, daily life, grammar, and vocabulary in about 5 minutes.② It is useful for intermediate to advanced learners. Especially helpful for those aiming for JLPT N3 level.③ Perfect for busy people who want to learn effectively in a short amount of time. Give it a listen! 【台本/Script】 メリークリスマス!!今日はクリスマスですね。サンタさんからプレゼントはもらいましたか?クリスマスといえば、プレゼントやツリー、楽しいパーティーなどがありますが、日本では「クリスマスケーキ」も特別な存在です。今日は、日本のクリスマスケーキについてや、私のクリスマスの思い出をお話しします。そして、クリスマスに人気の食べ物にも触れていきます。 こんにちは!今日は12月25日です。日本語の先生みわの「5分でわかる日本語」ポッドキャストへようこそ!このポッドキャストでは、JLPT N3くらいの日本語で日本の文化や言葉について楽しく学んでいきます。 日本では、クリスマスにケーキを食べる人が多いです。白いクリームに赤い果物のいちごが飾られたケーキがよく販売されています。では、なぜ日本でクリスマスにケーキを食べるようになったのでしょうか?実は、1910年に「不二家(ふじや)」というケーキやお菓子を売ってる会社がクリスマスケーキを販売し始めました。そして1950年ごろから、他のケーキ屋さんでも販売されるようになり、クリスマスにケーキを食べる習慣が広がっていきました。今では、クリスマスに多くの人がケーキを楽しんでいます。 そして、クリスマスにはケーキ以外にもいろいろな鶏肉料理が人気です。スーパーに行くと、クリスマスのための鶏肉料理がたくさん売られています。たとえば、「鶏の照り焼き」が売られています。照り焼きは、しょう油、みりん、酒、砂糖で味をつけた料理です。また、「ケンタッキーフライドチキン」を食べる人もいます。アメリカのお店ですが、日本ではクリスマスにこのお店の鶏肉料理を食べる人もいます。 ここで、私のクリスマスの思い出を少しお話ししましょう。小さいときは、サンタさんからプレゼントをもらうのがとても楽しみでした。一度、サンタさんから手紙をもらったことがあります。その手紙が日本語だったので、「サンタさんは外国の人なのに、どうして日本語が書けるのかな?」と不思議に思ったのを覚えています。私の家には小さいクリスマスツリーしかなかったので少し悲しかったのですが、ケーキをたくさん食べて家族と楽しい時間を過ごしました。 日本では、小さいときはもちろん家族と一緒に過ごしますが、少し大きくなると、クリスマスは「恋人の日」になります。クリスマスに彼氏や彼女がいるのが重要だと感じる人も多いです。街を歩くと、恋人たちの姿をたくさん見ることができます。 みなさんの国のクリスマスの文化と、日本のクリスマスの文化はどんなふうに違いますか?今日は、素敵なクリスマスの夜をお過ごしください! では、ここで問題です! 日本では、なぜクリスマスにケーキを食べるようになったのでしょうか? 1. お菓子の会社が販売を始めたから 2. ケーキが人気だったから 3. 鶏肉がなかったから もう一度、問題を言います。答えは「1.お菓子の会社が販売を始めたから」 今日のポッドキャストはここまでです。このポッドキャストは、毎日お送りしています。聞き取りづらいと感じたら速度を遅くして、簡単だと感じたら速度を速くして聞いてみてください。質問やリクエストがあれば、コメントで教えてください!それではまた、明日もお会いしましょう。またね! 【自己紹介】 こんにちは!みわです。北海道に住んでいます。私はOnlineで日本語を教えている日本語の先生です。Xもしています。これからもこのPodcastを聞いてくれたら嬉しいです。質問やリクエストがあれば、コメントで教えてください! 【X】 https://x.com/JPNteacherMiwa 【Kindle】 『Beauty and the Beast/美女と野獣』 『Aladdin and the Enchanted Lamp/アラジンと不思議なランプ』 『The Little Mermaid/人魚姫』 https://jpnteachermiwa.my.canva.site/kindle 🌸100:100回目記念!みわの自己紹介〈日本語聴解Japanese Podcast〉 https://youtu.be/srnQt8sYc4E #日本語 #聴解 #japanesepodcast