🌸174:一年で一番昼が短い日!冬至の楽しみ方〈日本語聴解Japanese Podcast〉
🌸5分でわかる日本語🌸Dive into Japanese in just 5 minutes - Podcast készítő みわ@日本語の先生

Kategóriák:
🌸「5分でわかる日本語」は、日本語を勉強している人のためのPodcastです。 ① 5分くらいで日本の文化や日常生活、日本語の文法や単語について簡単に説明します。② 中級者から上級者まで、特にJLPT N3くらいをがんばっている人に役立ちます。③ 短い時間で効果的に学べるので、忙しい人にもぴったりです。聞いてみてください♪ “Make Sense of Japanese in 5 Minutes” is a podcast for people learning Japanese. ① Each episode provides a brief and easy-to-understand explanation of Japanese culture, daily life, grammar, and vocabulary in about 5 minutes.② It is useful for intermediate to advanced learners. Especially helpful for those aiming for JLPT N3 level.③ Perfect for busy people who want to learn effectively in a short amount of time. Give it a listen! 【台本/Script】 みなさん、今日12月21日は冬至(とうじ)の日です。知ってましたか?冬至は、北半球で昼の時間が一年で一番短い日です。この日、日本ではかぼちゃを食べたり、ゆず湯という特別なお風呂に入ったりします。今日は、日本で冬至の日に行われることについてお話しします。ぜひ最後まで聞いてください! こんにちは!今日は12月21日です。日本語の先生みわの「5分でわかる日本語」ポッドキャストへようこそ! まず、もう一度冬至について詳しくお話しします。冬至は、北半球で昼の時間が一年で一番短くなり、夜が一番長くなる日のことです。北半球とは、地球の北半分を指します。冬至の日は毎年12月21日か22日にあり、今年は今日21日です。この日を過ぎると、少しずつ昼の時間が長くなり始めます。 そして、この冬至の日に食べられるものとして有名なのが野菜の「かぼちゃ」です。なぜ冬至にかぼちゃを食べるのでしょうか?昔の日本では、冬は食べ物が少なくなる時期でした。かぼちゃは長く保存できて、栄養もたっぷりあるため、健康のために食べられてきました。私もこの時期になると、かぼちゃが食べたくなります。 そして、「ん」のつく食べ物を食べると運が良くなるという話もあります。たとえば、にんじん、れんこん、ぎんなん、などです。「ん」が2つつく食べ物は「運」を呼ぶと言われています。実は、かぼちゃもその一つです。かぼちゃは、別の名前で南瓜(なんきん)と呼ばれることもあります。「ん」が2つありますね。 他にも、冬至の日には「ゆず湯」に入る習慣があります。ゆず湯とは、ゆずという黄色い果物を入れたお風呂です。ゆず湯には体を温める効果があり、風邪を予防すると言われています。また、「ゆず」は「融通(ゆうずう)」という言葉に似ています。「融通がきく」とは、問題をうまく解決するという意味で、そのような願いを表しているとも言われています。 今日は、冬至についてお話ししました。ゆず湯は少し難しいかもしれませんが、かぼちゃならみなさんの住んでいる場所にもあるかもしれません。今年の冬至は、ぜひかぼちゃを食べて元気に過ごしてください! では、ここで問題です! 冬至はどんな日でしょうか? 1. 夜の時間が一番短い日 2. 昼の時間が一番短く、夜が一番長い日 3. 昼の時間と夜の時間が反対になる日 もう一度、問題を言います。答えは「2.昼の時間が一番短く、夜が一番長い日」です! 今日のポッドキャストはここまでです。このポッドキャストは毎日お送りしています。聞き取りづらいと感じたら速度を遅くして、簡単だと感じたら速度を速くして聞いてみてください。質問やリクエストがあれば、コメントで教えてください!それではまた、明日もお会いしましょう。またね! 【自己紹介】 こんにちは!みわです。北海道に住んでいます。私はOnlineで日本語を教えている日本語の先生です。Xもしています。これからもこのPodcastを聞いてくれたら嬉しいです。質問やリクエストがあれば、コメントで教えてください! 【X】 https://x.com/JPNteacherMiwa 【Kindle】 『Beauty and the Beast/美女と野獣』 『Aladdin and the Enchanted Lamp/アラジンと不思議なランプ』 『The Little Mermaid/人魚姫』 https://jpnteachermiwa.my.canva.site/kindle 🌸100:100回目記念!みわの自己紹介〈日本語聴解Japanese Podcast〉 https://youtu.be/srnQt8sYc4E #日本語 #聴解 #japanesepodcast