🌸154:「まじめ」「真剣」「深刻」のちがいを学ぼう!〈日本語聴解Japanese Podcast〉

🌸5分でわかる日本語🌸Dive into Japanese in just 5 minutes - Podcast készítő みわ@日本語の先生

Kategóriák:

「5分でわかる日本語」は、日本語を勉強している人のためのPodcastです。 ① 5分くらいで日本の文化や日常生活、日本語の文法や単語について簡単に説明します。② 中級者から上級者まで、特にJLPT N3くらいをがんばっている人に役立ちます。③ 短い時間で効果的に学べるので、忙しい人にもぴったりです。聞いてみてください♪ “Make Sense of Japanese in 5 Minutes” is a podcast for people learning Japanese. ① Each episode provides a brief and easy-to-understand explanation of Japanese culture, daily life, grammar, and vocabulary in about 5 minutes.② It is useful for intermediate to advanced learners. Especially helpful for those aiming for JLPT N3 level.③ Perfect for busy people who want to learn effectively in a short amount of time. Give it a listen! 【台本/Script】 似ているけど少し違う「まじめ」「真剣」「深刻」。この違いを知ると、日常会話や仕事での日本語がもっと自然になります。「まじめに仕事をする」「真剣に勉強する」「深刻な問題」これらの例を通して、わかりやすくお話しします。最後までぜひお付き合いください! こんにちは!今日は12月1日です。日本語の先生みわの「5分でわかる日本語」ポッドキャストへようこそ。 まず、「まじめ」について説明しましょう。「まじめ」とは、遊びや冗談ではないこと、努力を続けることを意味します。たとえば、「同僚はまじめに仕事をしています」という文では、一生懸命仕事をし、努力を続けている様子を表しています。他にも、決まりや習慣を守るという意味もあります。「まじめな人ですね」と言えば、いつも決まりを守って、責任を持って行動している人という意味になります。 次は、「真剣」です。「真剣」は、物事にとても集中していることを意味します。たとえば、「友達は真剣に日本語を勉強しています」という文では、100%の力で集中して勉強している様子を表しています。また、「真剣」という言葉には、「本物の刀」という意味もあります。「真剣で戦う」となると、本物の刀を使って戦うことを指し、命がどうなるかどうかわからない状況です。そこから、「集中する」という意味も伝わってきますね。 「まじめ」と「真剣」は、特に意味が似ている言葉です。「まじめに勉強する」と「真剣に勉強する」、どちらも文法として正しいですが、少し違った感じがします。「まじめに勉強する」は、毎日努力している様子を想像しますが、「真剣に勉強する」は、すごく集中している様子を想像できます。似ているけど、想像する場面が少し変わりますね。 「まじめな顔」と「真剣な顔」については、これはもう同じだと思います。笑顔の全くない顔です。 最後に、「深刻」です。「深刻」は、物事がとても大変で、重要な問題があることを意味します。たとえば、「それは深刻な問題です」という文では、解決しなければいけない重要な問題があることを表しています。また、「深刻な顔」というと、「まじめな顔」「真剣な顔」とは違い、何か悪いことが起きたような、非常に困った状況を表す顔を意味します。 今日は、「まじめ」「真剣」「深刻」の違いについてお話ししました。似ている言葉ですが、使い方が少しずつ違います。ぜひ、今日学んだことを実際に使ってみてくださいね! では、ここで問題です! 「まじめ」と「真剣」の違いについて正しい説明はどれでしょうか? 1. 「まじめ」は集中している様子を表す。 2. 「真剣」は重要な問題があることを表す。 3. ​​「まじめ」は努力を続けることを表す。 もう一度、問題を言います。答えは『3.「まじめ」は努力を続けることを表す』です! 今日のポッドキャストはここまでです。このポッドキャストは、毎日お送りしています。聞き取りづらいと感じたら速度を遅くして、簡単だと感じたら速度を速くして聞いてみてください。質問やリクエストがあれば、コメントで教えてください!それではまた、明日もお会いしましょう。またね! 【自己紹介】 こんにちは!みわです。北海道に住んでいます。私はOnlineで日本語を教えている日本語の先生です。Xもしています。これからもこのPodcastを聞いてくれたら嬉しいです。質問やリクエストがあれば、教えてください! 【X】 https://x.com/JPNteacherMiwa 🌸100:100回目記念!みわの自己紹介〈日本語聴解Japanese Podcast〉 https://youtu.be/srnQt8sYc4E